こんにちは!
しんです。
今回は…
毎日仕事で忙しい中で寝ても
中々疲労の解消ができない人に向けて
どうすれば
疲労が回復して次の日も
パフォーマンスMAXの状態で
仕事に取り組むことができる
ようになっていくかについて
書いていきます。
これを読んで実践することができれば
たとえどれだけ仕事で疲れていようと
RPGの宿屋で全回復するのと同じように
あなたのコンディションも
全回復することが
できるようになっていくでしょう!

今回の記事を読まず
回復する方法を知らなければ
あなたは毎日仕事に追われ
疲れが溜まってる中
睡眠をとっても
疲労が完全に回復せずに
朝を迎えてしまうでしょう。
そして仕事に行っても
眠気で全然集中することができず
ミスの連発…
その結果中々仕事が終わらず
遅い時間まで残業に。
仕事から帰っては
次の日に向けてまた睡眠を取るも
疲労感が完全に解消されることなく
また仕事へ…
といった最悪の悪循環を
繰り返し続ける人生になってしまいます。

しかし、
今回お話しする
完全回復する方法を身につけて
「睡眠への意識を変えて」
実践することができれば
もう前日の疲れを
抱えることがなく出勤できるようになり
仕事中の眠気に悩まされる
心配もなくなっていくことでしょう。

さらに、
睡眠がしっかり取れ
全回復することができれば
あなたの仕事中の
パフォーマンス力は今よりも高まり
仕事を早く片付けられる
ようになっていくことでしょう。
そして定時帰社をすることが
容易になったあなたは
自分の時間に余裕ができ、
新しいことへの挑戦を始め、
いろいろな経験をすることで
充実した毎日を過ごせるようになること
間違い無しです。

そうなるためにも
今回の記事を
しっかり最後まで読んで
悪循環な未来を避けていきましょう!
それでは本題に入ります。
就寝1時間前に体を温める
就寝1時間前に
体を温めることで
血行が促進され
高いリラックス状態になります。
その結果、
「副交感神経(就寝時に働く神経)」が
優位に働くようになり
深い睡眠を取ることができるようになります。
体を温める方法としては
・38℃〜40℃のぬるま湯で20分ほど入浴をする。
・カフェインレスの温かい飲み物を飲む
ことなどが効果的です。

寝る前に深呼吸をする
深呼吸を寝る前にすることで
肺全体に酸素が行き渡り
血中酸素の濃度が高まります。
その結果、睡眠中に体内の細胞に
十分な酸素が供給され
睡眠による疲労回復効果が
向上するようになります。
また、深呼吸には
ストレスホルモンである
「コルチゾール」の分泌を抑制させる
効果があり、脳が落ち着いた状態で
スムーズな睡眠をすることが
できるようになります。
深呼吸のやり方は
以下のようになります。
①4秒かけて鼻からゆっくり息を吸う
②7秒息を止める
③8秒かけて口から息を吐く
これを最初は3〜5セット繰り返すことで
効果が得られるようになります。

生活リズムを整える
生活リズムを整えることで
睡眠に重要なホルモン
「メラトニン」が就寝時間に
分泌されるようになり、
睡眠の効果を高め
疲労の回復促進へと
繋がります。
逆に生活習慣が乱れていると
メラトニンの分泌のタイミングに
ずれが生じてしまいます。
日中眠気がしたり、起きても眠いと
感じるのはメラトニンの
分泌タイミングがずれてしまってることも
原因にあります。
生活習慣の乱れを改善する方法は
以下になります。
・毎日同じ時間に起きる(休日も)
・朝起きたら太陽の光を浴びる
・食事の時間を一定にする
・寝る前にリラックスをする

適度な運動をする
日中に運動をすることで
交感神経(覚醒時に働く神経)が
優位に働き夜になると
自然と副交感神経が優位に
働くようになります。
これによって寝る時間にリラックス効果が
高まり寝つきが良くなり
疲労の回復効果も高まります。
逆に夜に激しい運動をしてしまうと
夜に交感神経が活性化してしまい
寝つくことが困難になってしまうので
時間帯には注意が必要です。
また運動を習慣化することで
「エンドルフィン」と呼ばれる
幸福感をもたらしてくれる
ホルモンが分泌されます。
これにより精神的に安心した状態で
寝つくことができるため
深い睡眠をすることができます。
運動のポイントは以下になります
【運動のポイント】
○運動時間
朝〜夕方(日が落ちるまで)
※夜の運動は逆効果
○運動内容
・ウォーキング
・ジョギング
・サイクリング
・ストレッチやヨガ(夜も可能)
○頻度
週3〜4回で1回あたり30分

最後に
ここまで読んでいただき
ありがとうございました!
今回の記事をここまで読んだあなたは
何をすれば睡眠で全回復することができるか
理解することができたはずです。
今回解説したことを
実際に行動することができたあなたは
もう「睡眠で疲労が回復しない」
なんてことはなくなるでしょう!
そして疲労感のなくなったあなたは
仕事でも今よりも高いパフォーマンスを
発揮することができるようになり、
定時帰社も容易になります。
そして空いた時間を自分の新しい
経験に費やすことができ
今よりも確実に充実した毎日を過ごす
ことができるようになることでしょう。

そうなれるようにするためにも
今回紹介した内容を早速実践して
睡眠によって毎日のコンディションを
整えていきましょう!
ブログ以外にも睡眠の質に関する情報を
公式LINEにて配信中!!
登録は下の画像をタップ👇

コメント