こんにちは!しんです。
今回は日中の眠気の改善「食事編」について
解説していきます。
健康で大切とされる睡眠。
一般的には
『7~8時間の睡眠をしっかりとる』
といった情報が知られていると
思います。
しかし、
睡眠時間をしっかり確保しても
✅日中眠くなる
✅頭が回らず仕事に集中できない
✅常に憂鬱感がある
といった症状がある人もいるかと
思います。
『とりあえず寝ればいいや…』と
寝る時間だけを増やしてしまいますと、
症状も治らず睡眠の確保に時間を
奪われてしまい、
人生がどんどん楽しくなくなって
いってしまいます。

なぜそこまで言うのか…
それは、、、
過去に私も日中の眠気に
悩まされており、
日中は仕事に集中できず
作業効率が悪くなり毎日残業
仕事から帰ってきては
睡眠時間を確保するために即就寝。
そんな感じで
仕事をしているだけの毎日でした…
ただ闇雲に寝ていても
日中の眠気は改善しません。

日中の眠気に襲われ
無駄な時間を過ごしてしまっている
そんなあなたの悩みを
解決して欲しいと思い、
今回この記事を
書くことにしました。
本記事では、
今からでも即実践できる
日中の眠気の原因について
解説していきます。

あなたも日中の眠気となる原因を
知ることで、
仕事中の眠気から解放され、
定時帰社できるようになります。
そして定時帰社で浮いた時間を
自分の趣味の時間に費やすことで
人生が格段に楽しくなっていきます。

それでは、
プライベートの時間を割いて
記事を読む時間にしてくれた
あなたのために、
全力で執筆していきたいと思います。
日中の眠気で悩んでいたのが
嘘だったかのように
スッキリとした毎日が送れる
ようになっていきましょう!
なぜ寝てるのに日中の眠気が起きるのか
では、本題に入ります。
いざ『日中の眠気を改善しよう!』と
スタートしてみるも、
『何が原因で眠気が
発生しているんだろう?』
と改善しようにも原因がわからない
状態では手を打つことができません。

まずは自分がどのような原因から
日中の眠気の症状が発生しているのかを
知ることから始めていきましょう。
このひと手間で、
あなたが今どういった症状で
何をしなければいけないのかが
見えてくるはずです。
では、具体的に原因について
深掘りしていきましょう。

日中の眠気の原因は
大きく分けて以下の3つに分けられます。
1. 環境
2. 食事
3. 運動習慣
これらの中にあなたの原因となるものが
必ず当てはまるはずです。
次の章ではこれらがなぜ原因となるか
について解説していきます。
日中の眠気の原因は
大きく分けて以下の3つに分けられます。
これらの中にあなたの原因となるものが
必ず当てはまるはずです。
今回の記事では
2つ目の”食事”について解説していきます。
それでは次の章から食事による
原因について見ていきましょう!
食事による原因
『食事』については
日中どんなものを食べてるのか
食べるものによっては
体の生理的な反応に直結し、
日中の眠気を誘発させる
ことに繋がっていきます。
それでは具体的にどんなものが
眠気の原因になるか解説していきます。

過剰な炭水化物
1つ目は
『過剰な炭水化物』についてです。
体の活動に必要なエネルギーを
生み出す炭水化物ですが、
食べすぎてしまうと
血糖値が急激に変動してしまいます。
血糖値が急激に上がると
体はインスリンを大量に分泌して
血糖値を下げようと働きます。
この急激な変動が
体内のエネルギーレベルを
不安定にし、結果として
眠気を引き起こす原因となるのです。

高脂肪食
2つ目は
『高脂肪食』についてです。
高脂肪食を昼食に
摂取してしまうと、
消化するのに時間がかかり、
エネルギーを多く必要とします。
その結果、疲労感が通常よりも
溜まり眠気へと繋がってしまうのです。

カフェインの過剰摂取
3つ目は
『カフェインの過剰摂取』についてです。
通常眠気を抑えるために使われる
カフェインですが、
摂取しすぎにより
日中の眠気へと繋がることがあります。
カフェインは中枢神経を刺激し、
一時的に覚醒状態を引き起こしますが、
過剰に摂取しすぎると体が耐性を
持ちやすくなってしまいます。
それによってカフェインの
効果時間が短くなり、
カフェインが切れたと同時に
”アデノシン”と呼ばれる疲労を感じさせる
化学物質が急に蓄積されてしまいます。
その結果、強い眠気に襲われるように
なってしまうのです。

最後に
ここまでお読みいただき
ありがとうございました!
食事による原因について
知ることができたら、
あとはあなたの私生活を
振り返ってみて
当てはまってないかを
確認すればOK
あなたが悩んでいた
日中の眠気も本当の原因を
知ることで
今あなたが何をすべきか
見えてくるはずです。
日中の眠気を改善した先に
待ってるのは
仕事中の眠気から解放され、
定時帰社できるようになった未来です。
そして定時帰社で浮いた時間を
自分の趣味の時間に費やすことで
人生が格段に
楽しくなっていくことでしょう。

ここまで読んでいただけた方は
食事による原因について理解できたはずです。
しかし、「実際にどういった食事を
したらいいかわからない」といった
悩みは残るのではないでしょうか?
次回はそんな悩みについて具体的に
解説していきます。
それでは,あなたの理想へ向かって
突き進んでいきましょう!
他にも睡眠に役立つ情報を
公式ラインにて配信中!!
ご登録は下の画像をタップ👇

コメント